2022.05.25 06:47台本/神様におねがい☆(男3:女2)〇作品概要説明主要人物5人。(うち二人は台詞量の偏りがあるため、兼役推奨)ト書き含めて約一万字。合同サークルでの飲み会。酔いにまかせて怪談話が始まった。語り始めたその男は、痩せっぽちのくせによく喰う男だった―……という話。〇登場人物梶井:大学生。男性。隠れ怪談マニア。藤堂:大学生。女性。ノリがいい。陽介:陽介。男性。ミヤビ:高梨雅。男性。キョウカ:木下京香。雅のカノジョ。〇ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文
2022.05.23 02:16番外編ss/鏡の中の、足が生えた蛇台本「鏡の中の顔のない女」の番外編ショートショート。水城先生と木下が仲良くしてるだけ。「こんにちは、先生」「また来たんですか、文香さん」「やだわ、木下と呼んでくれと言っているでしょう」女は笑って、診察室の椅子に腰をかけた。『もうこないだろう』なんて、どの口がいったのだろうか。あの衝撃的な暴露の後、木下京香改め、木下文香は堂々と本名で予約をとってきた。水城先生がお暇な時間帯におねがいします、との一言もつけて。「嫌がらせですよ」「わかっています」文香はくすりと笑うと、私の手に自分の手を重ねてくる。「これが先生の親しみの表現ですのね?小学生みたいで可愛らしいですわ」「やめてください」彼女の手をふりはらい、カルテに向きなおる。仕事、仕事、これは仕事だ。呪文のよ...
2022.05.23 02:09台本/鏡の中の顔のない女(女1:不問1)〇作品概要主要人物2人。ト書き含めて約7000字。ある日、心療内科医を勤めている水城の元へ、おかしな患者がやってくる。その患者は、自分の顔がわからないと言い――水城先生の奇天烈診察録その①。〇登場人物木下:心療内科の患者。女。美人。水城先生:心療内科の医者。男女不問。〇ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文
2022.05.23 01:49台本/雑草の舌(女2)〇作品概要説明。主要人物2人。ト書き含めて約7000字。ある日、友人の舌に苔が生えた。難病友情もの。ちょっとファンタジー。〇登場人物朽木:苔が生えるほう。佐倉:友人。〇ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文
2022.05.23 01:25台本/ララバイ・ハミングバード(女2)〇作品概要説明。主要人物2人。ト書き含めて約8000字。滅亡した世界でひまわり畑を探しに行くだけの話。〇登場人物紗季:脱走者。飛鳥:死んでる。〇ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文
2022.05.23 01:17台本/ララバイ・ハミングバード(男2)〇作品概要説明。主要人物2人。ト書き含めて約8000字。滅亡した世界でひまわり畑を探しに行くだけの話。〇登場人物千隼:脱走者。飛鳥:死んでる。〇ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文
2022.05.22 17:51台本/らぶれたー・ふろむ百合(女2:不問1)○作品概要説明。主要人物3人。ト書き含めて約1万字。小説家の失恋物語(百合)○登場人物時雨:甲斐時雨。(かいしぐれ)というペンネーム。本名、丸山豊花(まるやまとよか)玲香:郡市玲香(ぐしれいか)時雨の幼馴染。右目に泣き黒子のある茶髪の女の子。常盤:常盤司(ときわつかさ)編集者。性別不問。編集長:玲香と兼役。○ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文
2022.05.22 17:28台本/らぶれたー・ふろむ(男1:女1:不問1)○作品概要説明。主要人物3人。ト書き含めて1万字。小説家の失恋物語。○登場人物時雨:甲斐時雨。(かいしぐれ)というペンネームの作家。本名、佐藤豊丸。玲香:郡市玲香(ぐしれいか)時雨の幼馴染。右目に泣き黒子のある茶髪の貧乳。常盤:常盤司(ときわつかさ)編集者。性別不問。編集長:玲香と兼役。○ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文
2022.05.22 15:34台本/夢枕で尋ねて(女2)○作品概要説明。主要人物2人。ト書き含めて約6000字。本妻の自宅へ招かれた愛人の恐怖体験。或いは、ひとりの男を愛しぬいた女のトゥルーエンド。○登場人物小夜子:辰巳の妻。美人で気が強い。元社長令嬢。愛実:辰巳の愛人。○ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文
2022.05.22 15:19台本/白昼夢を訪ねて(男2)○作品概要説明主要人物2人。ト書き含めて約4000字。失職した友人を心配して、家を訪ねにいった「俺」の恐怖体験。或いは、ひとりの女を愛した男のハッピーエンド。※江戸川乱歩「白昼夢」のオマージュ作品です。下記に青空文庫のリンクを貼ってるので、ぜひこちらもご高覧ください。○登場人物俺:妻子あり。情にあつい。友人:妻を溺愛する男。無職。○ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝
2022.05.19 06:49番外ss/或いは貴方が望んだ夢台本「アフターナイトは土の下」と台本「だって金魚がおしえてくれた」の番外編ショートショート。時系列的にはアフターナイトのその後。だって金魚の本編前。西井視点の話。——病院は苦手だ。あの子を思い出すから。「もう、西井さん。この時期に風邪でぶっ倒れるとか、ホント勘弁してくださいね~おかげでスケジュールつめつめですよ!」「いいじゃないか、いつもは僕だって君の我が侭聞いてるだろ」「我が侭じゃなくて依頼ですってば!ったく、最後までこの調子なんだから……」秋も近づく夏のおわり。僕は風邪をこじらせて病院に運び込まれた。当然仕事をしている状態ではなく、かかえていた3本の連載はできあがっていた2本を除いて休止し、依頼をうけていたコラムも、見舞いがてらやってきた編集者にせ...
2022.05.19 06:40台本/だって金魚がおしえてくれた(女2:不問1)〇作品概要説明。主要人物3人。ト書き含めて約6000字。作家先生の失恋物語~金魚を添えて~〇登場人物一条先生:作家。性別不問。女性がやると百合になります。一条先生(M):一条のモノローグ。東:東正親(ひがしまさちか)男性みたいな名前だが、女性。来月結婚する。編集者。金魚:せんせいがだいすき。〇ご利用前に注意事項の確認をよろしくお願いいたします。https://natume552.amebaownd.com/pages/6056494/menu作者:七枝本文